
工場への日々の納入量の平準化を図っています
令和5年5月17日 当組合では、工場からの発注量にあわせて納入計画をたて、組合員の皆様に納入をお願いしております。 工場は、土場の広さが限られており、一度に大量納入しますと、一時的に納入停止となることがあります。納入が停止する...

第20回通常総会および創立20周年記念式典を開催します
第20回通常総会 および 創立20周年記念式典 を以下のとおり開催いたします。 開催日: 令和5年5月23日(火)会 場: ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING(盛岡市盛岡駅前北通2-27)時 間: 第20回通常総会 14:30...

「災害時における応急対策業務に関する協定」登録者名簿を更新しました。
平成31年3月に当組合が岩手県知事と締結した「災害時における応急対策業務に関する協定」に関して、令和5年度における対策業務への協力の意思表示をたくさんの組合員からいただきました。 お申し出いただいた方については、協力組合員名簿に掲載...

令和4年度 再造林促進奨励事業助成金について
ノースジャパン素材流通協同組合では、平成27年度より組合員による再造林の促進を目的として、「再造林促進奨励事業」を実施しております。令和4年度に再造林を実施された組合員におかれましては、再造林経費の助成をいたしますので、申請の手続きをお願...

農林漁業信用基金 林業・木材産業信用保証制度のご案内
林業・木材産業の事業者が融資機関から事業資金を借り入れる場合、独立行政法人農林漁業信用基金(以下「基金」といいます。)が債務を保証することにより、円滑かつ有利に借入ができるようお手伝いする制度です。詳しくは基金までお気軽にお問合せください...

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございますあらたな年を迎え みなさまがたのご多幸を心よりお祈り申し上げます 旧年中は 組合員および関係機関のみなさまのご理解とご協力をいただき 無事にあらたな年を迎えることができました心より感謝申...

インボイス登録番号をお知らせください
組合員のみなさまお取引先のみなさま 令和5年10月1日から適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度が始まります。適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)をお知らせくださいますようお願いいたします。またご登録がお済でない...

組合員会議開催のお知らせ
今年度の組合員会議を以下の日程・会場で開催します。前年度の事業報告および今年度の事業計画のご説明、今年度の林業・木材産業の現状と見通しについて解説など情報盛りだくさんです! ぜひご参加ください!! 6月14日(火) 十和田市...

第19回通常総会 無事終了しました
5月23日(月)ノースジャパン素材流通協同組合第19回通常総会が開催され、提出議案についてすべてご承認いただきました。 A材からD材までのすべてを活用する組合員ファーストを理念とするギブ・アンド・ギブに徹する これら組合のスロ...

第19回通常総会 開催のお知らせ
来る5月23日(月)に盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡NewWingにて第19回通常総会を開催いたします。 組合員のみなさまには、事業報告・次年度計画等掲載した資料を発送いたしました。お忙しいとは存じますがぜひご出席いただきご審議く...