ノースジャパン素材流通協同組合
  • 組合概要
    Overview
  • 事業概要
    Outline
    • 1.国産材の安定供給
    • 2.流通対象の多様化
    • 3.人工林の森林資源サイクルの構築
    • 4.組合員の知識・技術の向上と後継者の育成
    • 5. 協同組合の社会的責任の推進
  • 素材に関する情報
    Materials
  • 合法木材等
    goho WOOD
  • 情報紙NJ素流協News
    Back Number
  • お問い合わせ
    Contact us
ホーム
トピックス
組合員のみなさまへ
カラマツ種子確保のため、球果多数の伐採可能木の情報提供をお願いします(H30.7月)

カラマツ種子確保のため、球果多数の伐採可能木の情報提供をお願いします(H30.7月)

組合員のみなさまへ
2020.11.27 2018.07.24
組合員のみなさまへ
ノースジャパン素材流通協同組合 カラマツ種子不足が深刻!! 情報提供のお願い
www.soryukyo.or.jp
ノースジャパン素材流通協同組合
ノースジャパン素材流通協同組合

関連記事

組合員のみなさまへ

冬季における労働災害にご注意を!!

トピックス

8月1日、加入組合員が200組合員を超えました

トピックス

令和3年度 再造林経費の助成について

トピックス

伐採・搬出・再造林作業ガイドラインを策定しました

トピックス

第19回通常総会 開催のお知らせ

  • 委託販売WEB入札
  • 入会案内
  • 賛助会員・News購読会員のご案内
  • 青年部会
  • 各種様式ダウンロード
  • CSR情報
  • リンク
ノースジャパン素材流通協同組合
〒020-0024
 岩手県盛岡市菜園1-3-6(農林会館内)
 TEL:019-652-7227
 FAX:019-654-8533
copyright North japan wood material distribution cooperative. All right reserved.
※サイトに掲載されている写真・文章の複製・無断転載を禁じます。
    • 組合概要
    • 事業概要
      • 1.国産材の安定供給
      • 2.流通対象の多様化
      • 3.人工林の森林資源サイクルの構築
      • 4.組合員の知識・技術の向上と後継者の育成
      • 5. 協同組合の社会的責任の推進
    • 素材に関する情報
    • 合法木材等
    • 情報紙NJ素流協News
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
    • 委託販売WEB入札
    • 入会案内
    • 賛助会員・News購読会員のご案内
    • 青年部会
    • 各種様式ダウンロード
    • CSR情報
    • リンク