NJ素流協News トピックス
NJ素流協News
イベント・取り組み 「国産広葉樹利用新時代に向かって ~素材生産者も意識改革!~」をテーマに林業講演会を開催します
近年、海外の広葉樹資源が減少し、オークなど輸入広葉樹材の価格上昇や輸入量の減少が続く中、その影響により、国産広葉樹への関心と需要が一層強まってきました。国産広葉樹材の利用は年々多様化しており、家具や建築など幅広い分野にわたり新たな価値創造に...
NJ素流協News 素流協ニュースバックナンバーに「NJ素流協News」第249号(10月10日号)を掲載しました
NJ素流協News 素流協ニュースバックナンバーに「NJ素流協News」第248号(9月10日号)を掲載しました
イベント・取り組み 令和7年度 海岸防災林再生活動レポート
令和7年8月26日(火)、仙台森林管理署のご指導のもと、宮城県名取市で「令和7年度 海岸防災林再生活動」を実施しました。ノースジャパン素材流通協同組合の組合員、青年部会会員、役職員、あわせて19名が参加しました。全国的に歴代最高気温を更新す...
NJ素流協News 素流協ニュースバックナンバーに「NJ素流協News」第247号(8月10日号)を掲載しました
トピックス 熱中症予防対策の優良事例のお知らせ
令和7年8月7日
トピックス 夏期休業のお知らせ
令和7年8月6日
NJ素流協News 素流協ニュースバックナンバーに「NJ素流協News」第246号(7月10日号)を掲載しました
トピックス 令和7年度 地区別組合員会議を開催しました
ノースジャパン素材流通協同組合では、今年度の事業方針や国産材の需給状況などについて共有するため、各地で組合員会議を開催しました。国産材を取り巻く現状と今後の展望理事長挨拶では、国産材の価格安定化や流通構造の課題に触れ、今後も組合として設備投...